理事長メッセージ
皆さん、「国際」の2文字からどんなイメージをお持ちになりますか?
いろいろな国の人たちが集っている情景をイメージされる方もあるでしょう。たとえ言葉や習慣が違っても皆同じ人間であり、 家族を思う気持ちも全く同じだなと実感した経験をお持ちの方もいらっしゃると思います。 TIAでは、行政やいろいろな団体と連携し、多くの市民ボランティアの皆さんのお力をいただいて、さまざまな「国際」を展開しています。 たとえば、いろいろな国の方々と触れ合う機会として、国際交流イベントやホームステイの受入れをしたり、お互いの国をよく理解し、 尊敬することができるようにセミナーやワークショップなどを企画しています。
また、市内には世界の約70か国、18000人以上の外国人がお住まいです。 外国人にとっても日本人にとっても、誰もが住みやすい街、世界に開かれた街を目指して、多文化共生にも取り組んでいます。 さらに楽しく、明るい「国際」の街になるよう、皆さんのご協力をよろしくお願い申し上げます。
公益財団法人豊田市国際交流協会 理事長 豊田彬子