【うけつけちゅう】日本語(にほんご)サロン※5/18~7/20
5/18 水曜日(すいようび)から はじまります。
会話(かいわ)を中心(ちゅうしん)に、あたらしい 教科書(きょうかしょ)で 勉強(べんきょう)します。
いま、新規(しんき)申込み(もうしこみ)を 受付(うけつけ)ています。
日本語(にほんご)サロン ウェブサイト → https://tia-nihongosalon.jimdofree.com/
テキスト「まるごと」を つかいます。★じぶんで かってください。
じぶんで かえないひとは、先生(せんせい)が おしえて くれます。
教科書(きょうかしょ)を 買(か)えるサイト ここ クリック:
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384057522/
日本語(にほんご)サロン
主催(しゅさい) | 日本語(にほんご)サロン(TIAボランティアグループ) |
---|---|
何(なに)をするの? | ボランティアグループが 先生(せんせい)です。 ふだんの 日本語(にほんご)の 会話(かいわ)を 練習(れんしゅう)する 教室(きょうしつ)です。 |
いつ? | 2022/5/18~2022/7/20 の 水曜日(すいようび)・10回(かい) AM10:00~12:00 |
勉強(べんきょう)できるひと | 入門(にゅうもん)レベルの 日本語(にほんご)を 勉強したい 15歳(さい)以上(いじょう)の 外国人(がいこくじん) |
何人(なんにん) 勉強(べんきょう)できるの? | 15人(にん) |
いくら? | ¥1,000 教科書(きょうかしょ):¥1,500 |
申込み(もうしこみ) | 2022/4/1から、TIA(0565-33-5931)に でんわ してください。 TIAに きて、窓口(まどぐち)で 申込み(もうしこみ)することも できます。 |
そのほか | 授業(じゅぎょう)で 教科書(きょうかしょ)を 使(つか)います。 本屋(ほんや)では 売(う)ってない かもしれません。 インターネットで 買(か)うことが できます。 https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384057522/ 「まるごと 日本のことばと文化 入門 A1 かつどう」 をかって ください。 下(した)の写真(しゃしん)の本(ほん)です。 |
といあわせ | 公益財団法人 豊田市国際交流協会(TIA) TEL:0565‐33‐5931 |