【随時募集中】日本語教室ボランティア※高橋教室新規開講
※※高橋教室 新規開講につきボランティア大募集!
その他の教室も随時募集しています。未経験でも、都合のいい日のみの参加でもOK!まずは見学に来てください!!
お問い合わせは電話(0565-33-5931)またはメール:tia-system@hm.aitai.ne.jpにてお気軽にご連絡ください。
TIA公式LINE:https://lin.ee/QZIxaxb ← お友達追加お願いします!
TIAにほんごひろば【高橋教室 新規開講】
日時 | 2022/11/13~2023/2/19 毎週日曜日 10:00~11:30 |
---|---|
場所 | 高橋コミュニティセンター 研修室(※1/22,1/29,2/5は、第1会議室) 住所:〒471-0014 愛知県豊田市東山町2丁目1-1 |
内容 | 日本語を学ぶ外国人学習者と、決められたテーマに沿って会話します。会話を通して外国人学習者は日本語を学び、日本人は外国人に伝わるコミュニケーションのしかたを学びます。 教室終了後、ボランティア同士の「ふりかえり」があります。 |
問合わせ | 0565‐33‐5931 tia-system@hm.aitai.ne.jp 「高橋日本語教室でボランティア希望」とお伝えください。 |
その他 | TIAボランティア活動登録料が必要になります。登録料500円/年間 |
アバンセ日本語教室【末野原交流館】
日時 | 2023/1/8~2/26 毎週日曜日 10:00-12:00 |
---|---|
場所 | 末野原交流館 住所:豊栄町11ー36ー1 |
内容 | 日本語を学ぶ外国人学習者と、決められたテーマに沿って会話します。会話を通して外国人学習者は日本語を学び、日本人は外国人に伝わるコミュニケーションのしかたを学びます。学習者はアバンセの従業員やその家族、近隣住民の方々です。 教室終了後、ボランティア同士の「ふりかえり」があります。 |
問合わせ | 0565‐33‐5931 tia-system@hm.aitai.ne.jp 「末野原交流館の日本語教室でボランティア希望」とお伝えください。 |
その他 | TIAボランティア活動登録料が必要になります。登録料500円/年間 |
つながるにほんご【保見交流館】
日時 | 2023/1/14~3/4 毎週土曜日 13:00~15:00 |
---|---|
場所 | 保見交流館 住所:保見町四反田121ー1 |
内容 | 日本語を学ぶ外国人学習者と、決められたテーマに沿って会話します。会話を通して外国人学習者は日本語を学び、日本人は外国人に伝わるコミュニケーションのしかたを学びます。学習者は小学校の保護者やその家族、近隣住民の方々です。 活動終了後、ボランティア同士で活動を振り返る「ふりかえり」があります。 |
問合せ | 0565‐33‐5931 tia-system@hm.aitai.ne.jp 「保見交流館つながるにほんごでのボランティア希望」とお伝えください。 |
その他 | TIAボランティア活動登録料が必要になります。登録料500円/年間 |
TIAにほんごひろば
日時 | 2023/1/7~2/25 毎週土曜日 10:00~11:30 |
---|---|
場所 | 産業文化センター3階 豊田市国際交流協会内 とよたグローバルスクエア 住所:小坂本町1-25 豊田産業文化センター3階 |
内容 | 日本語を学ぶ外国人学習者と、決められたテーマに沿って会話します。会話を通して外国人学習者は日本語を学び、日本人は外国人に伝わるコミュニケーションのしかたを学びます。 全く日本語を話すことができない学習者対象の、「会話クラス」と、日本語の会話ができるが、ひらがな、カタカナを学びたい「読み書きクラス」の2クラスがあります。 教室終了後、ボランティア同士の「ふりかえり」があります。 |
対象 | 高校生以上ならだれでも |
登録料 | ボランティア登録料500円(1回の登録で1年間有効) ※2回目の参加時に登録をお願いします。 |
問合せ | 0565‐33‐5931 tia-system@hm.aitai.ne.jp 「TIAにほんごひろばでのボランティア希望」とお伝えください。 |
オンラインにほんごひろば(ZOOM)
日時 | 2023/1/27~3/17 毎週金曜日 10:00~11:30 |
---|---|
場所 | オンライン会議アプリケーション「Zoom」 ※TIAの日本語教室(オンライン、対面含む)へ初めて参加される方は、初回参加時はTIAにお越しいただき、オンライン参加をお願いします。 |
内容 | 日本語を学びたいが、子育てや移動手段がないなどの理由で外出が難しい外国人学習者と、Zoomアプリを使い、オンラインで日本語会話の学習をします。会話を通して外国人学習者は日本語を学び、日本人は外国人に伝わるコミュニケーションのしかたを学びます。 教室終了後、ボランティア同士の「ふりかえり」があります。 |
問合せ | 0565‐33‐5931 tia-system@hm.aitai.ne.jp 「TIAにほんごひろばオンラインクラスでのボランティア希望」とお伝えください。 Zoom ID、パスコードは、初回参加でTIAにお越しの際にお伝えします。 |